傾聴(けいちょう)が学べる 聴き上手になれる コミュニケーション能力が向上する 相談業務に活かせる キャリアコンサルタント試験対策
「聴き方」がわかる傾聴講座
一般社団法人日本傾聴技能普及協会
Japan Keicho Propagating Association
お問い合わせはメールフォームをご利用ください
あなたの傾聴力は本当に大丈夫ですか?
きちんと傾聴できているか不安に思ったらJKPAの「傾聴ロープレ練習」にお越しください
「傾聴ロープレ練習」はJKPAが最も力を注いでいる講座です!
ただの傾聴練習会ではなく「フィードバック」をしっかりお伝えします!
ZOOMによるオンライン(WEB対面)個別講座です
傾聴ロープレ練習とフィードバックについてのコラム記事はこちらに記載しています
傾聴ロープレ練習実践テキストができました!
15年以上の実績と経験をもとに作成したJKPAオリジナルテキストです!
ロープレの組み立て方、録音や逐語録を通しての振り返り方等が学べます。
*テキストのみの販売はしておりません。
「資格は取得したが、しっかり傾聴を学びスキルとマインドを定着させたい!」というお声が多くありました。
そんなお声にお応えしたく「傾聴ロープレ練習(旧:1day傾聴クリニック」講座は生まれました!
大学で心理学を学ばれた方も「はじめて実践的に傾聴練習をした」と言っていただいています。
傾聴アソシエ®講座で学んだ知識を、実践の場で活かせるよう、しっかり傾聴練習を重ねていきましょう。
所要時間 1時間半(何回でも受講可)
・傾聴ロープレ(約15分)+フィードバック 合計約30分~40分 X 2回(休憩あり)
または、2回目練習は下記に変更
・フィードバックを基に課題集中ロープレ練習(講師判断により提案)
・複数回練習受講者または上級者のニーズに応じ30~60分のロープレ練習も可
「申込みフォーム」にご希望日時を記載(数日候補日記載要)をしてください。日程を調整し最終ご案内メール手順に沿って、ご入金をお願いしております。ご入金は、お申込み後1週間以内(受講日が近い場合は概ね3日以内)にお振込をお願いしており、ご入金確認後「お申込み完了」となります。ご入金後の日程変更は承りますが返金はいたしておりません。自動返信受付メールのみではお申込み完了とはなりません。
<申込可能日>
下記「個別受講可能日一覧表」を参考に候補日を複数記載しお申込みください。
PWLさんでキャリアカウンセラーの資格試験対策を受講しました。試験に受かりたい一心で受講しましたが、終わってみれば「傾聴」を身につけたことで、仕事も家庭も円満になり、合格以上のものを得たと思っています。この度、傾聴を普及する協会を開設されたとのこと、また学ばせていただこうと思っています。
50代半ばでPWLの講座を受講しました。最初は何故聴けないの?とこれまでの自分を責める気持ちが出てきましたが、先生方の温かい気持ちに接し、自分もそうなりたいなと思うようになりました。傾聴から離れていましたが、また学びたいと思っています。宜しくお願いいたします。