傾聴(けいちょう)が学べる 聴き上手になれる コミュニケーション能力が向上する 相談業務に活かせる キャリアコンサルタント試験対策
「聴き方」がわかる傾聴講座
一般社団法人日本傾聴技能普及協会
Japan Keicho Propagating Association
お問い合わせはメールフォームをご利用ください
オンライン(WEB対面)講座が受講しやすくなりました
「在宅受講だと家族がいるので長時間の受講は厳しい」とのお声から1回2時間15分としました!
(個別受講希望者は1日4時間半もご希望に応じます)
講座カリキュラムのうち、下記を学びます。第1回目受講のみでは資格認定は付与しません
「傾聴とは何かを知る」
「傾聴の技法(スキル)を知る」
講座カリキュラムのうち、下記を学びます。第2回受講修了後資格認定付与となります
「傾聴の技法(スキル)を知る」
「傾聴の活かし方を描く」
オンライン(WEB対面)講座開催中!
基礎から実践の場で活かせる傾聴力を身につける講座です。
講座受講後「JKPA協会認定傾聴アソシエ®」資格を認定します。名刺や履歴書に記載できます。
名刺・履歴書等への表記は下記に統一ください。
JKPA協会認定 傾聴アソシエ®
よい聴き手とはどういう存在なのか、傾聴の基本にある考え方は何なのか、といった傾聴の根本からスタートし、職場や日常に起こりえる場面をもとに、実際の傾聴をワーク・ロープレを通し、実践の場で活かせる「傾聴力」を身に着けていく講座です。傾聴初心者から傾聴を学んだ事があるが実践練習不足や傾聴力に自信が無い方等、すべての方々に対応している基本講座です。
傾聴の技法(スキル)を知る(講義・ケーススタディで理解を深めます)
*資格認定付与は第1回・2回共に受講修了された方に当日付与します。オンライン(WEB対面)講座の 方は後日郵送いたします。
入会金・テキスト代・資格認定料は受講料に含まれています
*資料は当日手渡し、オンライン(WEB対面)講座の方は受講日前日(または前々日)に、PDFメール添 付します(郵送は承っておりません)。
・オンライン(WEB対面)講座 約2時間15分 X 2回(別日程)
申込みフォーム掲載日程より1つ選択しお申込みください。
個別受講希望(平日午後等)の方は、候補日をお知らせください(受講料は変わりません)。
最少開催人数 :オンライン(WEB対面)講座は1~3名の少人数で実施(1名からでも実施します)
ZOOMを利用しての講座(カメラオン必須)となります。
・会場集合対面講座(定員6名)は新型コロナウィルス感染症状況が落ち着くまで開催を見送ります。
「せっかく東京まで学びに行くのだから、ちゃんとした所でと思い選びました。いや〜すごく勉強になりました。」
「こんなに深い学びになると思いませんでした。ありがとうございました。」
「深い!この一言に尽きました。」
「キャリアコンサルタントを目指そうか迷っていて、まずは傾聴ってなんだろうと思い受講しました。聴くって難しいなと思いましたが、同時に挑戦したいとも思えました!」
☆お声は一部抜粋となります。ご受講ありがとうございました。日常で是非意識して活かしてください。
満席となった場合はその時点で受付終了となります。
Gmail等フリーアドレスへのメールが未達となる場合が昨今発生しております。2~3日経って「ご案内メール」が届かない場合は、すぐにご連絡いただけますようお願いいたします。
<グループ講座日程>下記(個別受講も含め)組み合わせ自由
第1回目:
2月11日(祝)13:30~15:30←終了
2月28日(日)13:30~15:30←終了
3月20日(土)13:30^15:30←終了
3月28日(日)10:00~12:00←終了
4月10日(土)13:30~15:45←終了
4月18日(日)13:30~15:45←受付終了
4月24日(土)13:30~15:45
5月15日(土)13:30~15:45
第2回目:
2月23日(祝)13:30~15:30←終了
3月06日(土)13:30~15:30←終了
3月28日(日)13:30~15:30←終了
4月17日(土)13:30~15:45←受付終了
4月25日(日)13:30~15:45←満席
4月29日(祝)13:30~15:45
5月22日(土)13:30~15:45
<(個別受講日受付不可日(予約済等の為)>
下記日程、予約済等の為「個別受講ご予約不可日」となります。
予約希望日は少なくとも1週間以降の日程を記載してください。
原則夜の時間帯はご遠慮いただいております。
受講料はグループ受講と変わらず同額とさせていただきます。
<4月>4日・9日・11日・12日・13日・14日・16日・20日・23日
<5月>2~5日・9日・13日・16日
<6月>3日・7日・9日・16日
傾聴アソシエを修了したら
専門別資格認定講座へ進めます!
実践練習(ロープレ&フィードバック)で確実に上達!
「1day傾聴クリニック」もあります!
*オンラインWEB対面受講実施中!
傾聴の基本的概念と技法(スキル)の知識を得たら、実践練習をしましょう。基本に即し、ひとりひとりに合った傾聴の活かし方をフィードバックしながら身に着けられます。
10年以上国家資格となったキャリアコンサルタント実技試験対策講座で700名以上の合格者を輩出してきた実績があります。
例えば、こんな方法でご活用ください
・企業内
・ご自宅(サロン)
・気の合う仲間同士
・ご自宅等で個別受講
お申込みの際は、下記「お申込みフォーム」を利用し「個別受講」を選択し備考欄に詳細をお知らせください。メールでのやりとり等で調整しご案内いたします。まずはお問い合わせください。
*新型コロナウィルス感染症拡大を鑑み、しばらくの間「出張講座」ご依頼はご遠慮させていただきます。ご了承ください。
上記のPDFファイルは、以下の手順でダウンロードしてください。
※チラシは、PDF形式となっております。ご覧になるためには、アドビシステムズ株式会社より無償配布されております、Adobe Readerが必要です。以下のホームページよりご用意ください。
PWLさんでキャリアカウンセラーの資格試験対策を受講しました。試験に受かりたい一心で受講しましたが、終わってみれば「傾聴」を身につけたことで、仕事も家庭も円満になり、合格以上のものを得たと思っています。この度、傾聴を普及する協会を開設されたとのこと、また学ばせていただこうと思っています。
50代半ばでPWLの講座を受講しました。最初は何故聴けないの?とこれまでの自分を責める気持ちが出てきましたが、先生方の温かい気持ちに接し、自分もそうなりたいなと思うようになりました。傾聴から離れていましたが、また学びたいと思っています。宜しくお願いいたします。