JKPAポリシー・受講者の写真を掲載しません

JKPA一般社団法人日本傾聴技能普及協会は、受講者の受講風景や記念写真等掲載していません!
顔を隠したり、後ろ姿だけといった写真であっても一切掲載していません。
理由として
受講者の方々は、様々な理由や状況で「傾聴」を必要と感じ、学び、他者や社会へ活かしていきたいと感じている方々がほとんどです。
JKPA協会は、受講者の方々に「安心安全の場を提供」したいと考えています。
後ろ姿だけであっても、見る人が見れば分かってしまいます。
経営コンサルタントから「受講申込検討者の立場からすれば、受講風景がある方が安心する」といったアドバイスもありましたが、JKPAはそうは考えません。
自分の受講写真が、いつか掲載されると覚悟し受講する方が、はたしておりますでしょうか?受講終了時の記念写真くらいの感覚かと思います。
講座開催側の集客狙いに受講者を利用するような行為はあってはならないとJKPAは考えています。
また、受講者の方々にも、写真動画撮影やSNSへの投稿(文章は可)はご遠慮いただいています。
一部の講座では、耳を使い録音を聞き返し練習するほうが効果的であるという知見から、「録音に関する同意書」をご提出いただき、録音を推奨している講座もありますが、動画は効果的ではない側面も多いと判断し禁止しています。
これがJKPA協会のポリシーです。
*当JKPA協会サイトの写真は講師を除き全てイメージ写真を掲載しています。